記事一覧

トップ

創業50周年を記念したペキニエの新作ユニセックスウォッチ「コンコルド」が日本上陸

創業50周年を記念したペキニエの新作ユニセックスウォッチ「コンコルド」が日本上陸
  昨年創業50周年を迎えたフランスのマニュファクチュール、ペキニエから発表された新シリーズのユニセックス スポーティーウォッチ「コンコルド」が日本に上陸した。エレガントでありながらスポーティーな新作腕時計を、ペキニエ特約店で試着できるキャンペーンも開催中、もしくは開催予定だ。

  
爽やかなブルーダイアルがこれからの季節に華やかに映えそうだ。快適な着け心地のブレスレットとコンコルド広場からインスピレーションを受けたデザインに注目したい。

調和を意味するコンコルドの名を冠した新作スポーティーウォッチ
  
ペキニエ「コンコルド」Ref.9040333
自動巻き(Cal.EPM03)。21石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約65時間。SSケース(直径40.0mm、厚さ9.25mm)。10気圧防水。81万4000円(税込み)。
ペキニエ「コンコルド」Ref.9046333
自動巻き(Cal.EPM03)。21石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約65時間。SSケース(36.0mm、厚さ9.25mm)。10気圧防水。78万1000円(税込み)。

  2023年に創業50周年を迎えたペキニエが発表した新モデル「コンコルド」が日本でも発売開始となった。フランス・パリの観光地としても有名なコンコルド広場は、フランス革命で敵対しあった過去を忘れ、和解を願う思いが込められ、調和を意味するコンコルドという名前が付けられた。

  このオベリスクは1836年に当時のエジプト総督ムハンマド・アリーから親善の証しとして寄贈されたもので、紀元前1300~1500年頃にルクソール神殿に立てられた一対のうちの1本である。

  本作はケースをコンコルド広場に見立ててデザインされている。フレンチマニュファクチュールである、ペキニエらしいエレガントな表現で針とブレスレット部分にオベリスクの意匠が組み込まれている。

  
ケースバックはシースルーとなっており、ムーブメントの動きを鑑賞することができる。

  
ペキニエ「コンコルド」Ref. 9040473
自動巻き(Cal.EPM03)。21石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約65時間。SSケース(直径40.0mm、厚さ9.25mm)。10気圧防水。81万4000円(税込み)。
ペキニエ「コンコルド」Ref. 9046473
自動巻き(Cal.EPM03)。21石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約65時間。SSケース(36.0mm、厚さ9.25mm)。10気圧防水。78万1000円(税込み)。

  ブルーダイアルとホワイトダイアルの2色のカラー展開でサイズは40mmサイズと36mmサイズである。男女どちらでも幅広く対応可能なサイズでの展開となっている。全国のペキニエ特約店において試着キャンペーンが開催中、もしくは予定されている。開催期間は店舗によって異なるため、下記キャンペーンページのURLから確認してほしい。

  ①まずは試着

  ②店舗スタッフによるリストショットに協力

  店舗およびペキニエ日本版SNS掲載への承諾

  (名前日掲載、イニシャル1文字表現)

  ③アンケートに回答

  新作「コンコルド」をメインとした品ぞろえで様々なペキニエのスーパーコピー腕時計を試着することができる。上記の店頭試着キャンペーンへの参加でペキニエ・グッズがプレゼントされるほか、期間中に購入した場合はサフィール・シューケアグッズなどのプレゼントもある。

  キャンペーンスケジュールなど詳細はこちら

  https://calibre21.jp/blog/article.html?page=41

  Contact info: カリブルヴァンテアン Tel.03-6206-2333

直径33mmで手巻き、これぞ女性用クラシックの代表格。ヴァシュロン・コンスタンタン「トラディショナル・マニュアルワインディング」

直径33mmで手巻き、これぞ女性用クラシックの代表格。ヴァシュロン・コンスタンタン「トラディショナル・マニュアルワインディング」
  ヴァシュロン・コンスタンタンは「トラディショナル」コレクションから、新たに女性向けのモデルを発表した。ホワイト マザー・オブ・パールのダイアルに、直径33mmの18Kピンクゴールド製ケース、ベゼルには54個のラウンドカットダイヤモンドが贅沢にセッティングされた。自社製ムーブメント1440を搭載し、約42時間のパワーリザーブを備えている。

  


  ピンクゴールドは一般的にゴールド75%に、銅20%とパラジウム5%を混ぜて作られている。これらピンクゴールドのことをローズゴールドと呼ぶブランドもあるが、基本的には同じと考えてよい。

  また、レッドゴールドはピンクゴールドより赤みが強いのが特徴で、一般的にはゴールド75%に銅を25%混ぜて出来上がっている。さらに4Nや5Nという表記も見受けられたりするが、これは4Nがピンクゴールド(or ローズゴールド)、5Nがレッドゴールドと考えて良い。本作は18KPG(5N)なので、かなり赤みが強いピンクゴールドと考えられる。

  


  段差のつけられたケースバック、ドーフィン型針、楔形とバトン型のインデックスで区切られたレイルウェイ型ミニッツトラックなど、ヴァシュロン・コンスタンタンの特徴的な装飾が施されている。ベゼルにはダイヤモンドがセッティングされ、ダイアルは厚みを感じるマザー・オブ・パールで彩られている。

  


  ムーブメントのサイズは直径22.1mm、厚さ2.6mmと小さく、かつ薄い。116個の部品で作られたムーブメントの装飾は、ジュネーブシールの規範に則って、地板の細やかなペルラージュ装飾、ジュネーブストライプ、幅の広い面取りが丁寧に施されている。

  


  Contact info: ヴァシュロン・コンスタンタン Tel.0120-63-1755

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ